ミニセミナー開催しました R7.1.18
令和7年1月18日に「押さえておきたい今後の中小企業政策~中小企業診断士の活躍フィールドはここ!」というテーマでZoomによるオンラインセミナーを開催しました。講師は、現在岡山北商工会にて中小企業支援の最前線にいらっしゃる本会執行役員の津田健治様にご担当頂きました。
まず、国が考える中小企業支援の方向性を明らかにする材料として、過去からの中小企業施策及び中小企業関連予算の変遷を分かりやすく解説して頂きました。加えて、小規模企業振興基本計画(第Ⅲ期)の第Ⅱ期からの変更点を挙げて頂き、様々な観点から国は中小企業にどんな事を期待しているのかを解説して頂きました。
次に、令和6年度補正予算の内容を読み解き、国が今、中小企業診断士に期待している役割を推察し、解説して頂きました。
様々な施策や予算が国から出てくる中で、体系的にまとめて俯瞰する機会がなかったため、本セミナーに参加したことで、中小企業診断士として今後の活動の参考になったというお声を多く頂きました。
研修委員会では今後も、会員の皆様の活動の参考になる研修を企画・開催してまいりますので、積極的にご参加頂ければと思います。